33歳でひどい目尻のしわ!ボトックス受けてきた写真付きレポート


30代になり、顔のあらゆる表情ジワが気になるようになりました。

額、眉間、鼻などいろいろ気になる箇所はあるけれど、特に目尻のしわがひどいんです・・・

しわをなんとかをしたくて、湘南美容クリニックで韓国製ボトックスを受けてきました!


施術に関する説明、当日の流れ、私のビフォーアフター写真を紹介していきます。


目次

しわとり若返りボトックスとは

加齢とともに刻まれるしわ・・・

最近、笑顔の写真を撮ると、自分の顔が嫌すぎる。

なぜだろう?と思って気がついた。

・・・しわが多い。

目尻のしわはまさにカラスの足跡じゃあーーーー!!!

なんなの、このしわは!!

若い頃にはなかったのに!!!


この悩みを何とかしたいという気持ちで、湘南美容クリニックでしわ取りボトックスを受けてきました。

しわとりボトックス:どんな施術?


シワ取りボトックスとは

ボツリヌストキシンは、ボツリヌス菌から抽出されたタンパク質の一種で、アセチルコリン分泌阻害のために一過性の筋肉麻痺を生じさせます。
眉間や額、目尻のシワなどの表情皺では、 皮膚に付着した筋肉(表情筋)の収縮がその発生に大きく関与しているため、手術などの従来の方法では治療が難しいとされていました。しかし、ボツリヌストキシンを表情筋に注入して麻痺させることで、こうしたシワを軽減・消失させることが可能です。


表情ジワは放っておくと、定着します。

深いシワになる前からボトックスを打っておくことで、今後深いシワになりにくくする予防の面も期待できるんだそうです。

施術の流れ


実際に私がボトックスを打ちにいった日の流れをまとめていきます。

湘南美容クリニックの初診

  1. 来院から受付
  2. 医師の診察
  3. カウンセリング
  4. お会計
  5. 施術

というのが基本の流れ。

診察やカウンセリングは前後することもあるそうです。


同じ施術で2回目以降は医師の診察やカウンセリングは基本的に省略され、来院受付時にお会計をしてそのまま施術に案内されるという流れになります。

なので2回目以降は来院時にお会計して、すぐに施術になるのでかなり短時間で済むので助かっています!

医師の診察

医療行為なので医師の診察は必須です。

実際に顔を見てもらい、ボトックス治療の適応があるかどうか診断してもらいます。


湘南の先生はかなりの数の顧客を捌いているため、手慣れた感じのテキパキ系医師が多いです。

医師

はい、目をギュッとつむってみて〜
あーはい、そうね。このシワね。

そうです・・・そのシワです・・・


という感じであっという間に確認が終わり、ボトックスの説明を受けて診察は終了です。


カウンセリングとお会計

医師の診察が終わると、カウンセラーさんとお話しして、さらに詳しい説明を受け、問題がなければお会計します。

ボトックス治療の注意事項等の説明を受け、同意書にサインをします。


施術

施術前に洗顔や写真撮影を済ませます。

写真は何かあった時用のもので、どこかに公開されるものではないそうです。


ベッドに通され、対象部位をアイスノンで冷やして待ちます。

先生がやってくると、早速注射を始めてくれます。

医師

はーい、じゃあ早速いきますね〜
右から3箇所いきますよ
ちくっとしまーす。せーの!!せーの!

とテンポ良く打ってくれました。

2~3日で効果が見え始めると説明を受けて、医師は颯爽と去っていきます。

施術はあっという間に終わりました。

しわとりボトックスの効果は?ビフォーアフター写真

さて、ではボトックスの効果はどうだったのか、写真を見ていきます。


どうです?

くっきりと何本も出ていたシワの線がなくなりましたよね!

目尻の下側のくしゃくしゃも軽減されています。


施術名:ボツリヌストキシン(リジェノックス)
施術の説明:神経からアセチルコリンが出るのを抑え、筋肉の過剰な動きをやわらげることにより、しわを軽減します。
施術の副作用(リスク):内出血、注入部分に発赤、腫れ、痛み、つっぱり感、熱感、硬結を生じる事があります。稀にアレルギー、感染、痺れ、倦怠感、頭痛、筋肉痛、蕁麻疹、痒み、むくみ、発熱、咳、冷や汗、胸痛、などを生じることがあります。
施術の価格:3,500円



目尻のシワ取りボトックス:まとめ

シワ取りボトックスは美容医療の中でも低価格で目に見える結果が出やすいメニューだと思っています。

低価格だから続けやすく、続けることで将来できるかもしれない深いシワを未然に防ぐことができますよね!

今後も続けていきたい施術の一つです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次